9月18日(日)にオープンキャンパスを開催します☆ 受験生の皆さん、ぜひ生活文化学科研究室まで遊びに来てください!! 1、模擬授業 実際、大学で行われている授業を受けることができます! 自分が興味のなる学科・専攻の授業を実際に体験してみよう♪ 生活文化学科 <午前の部>11:10~12:00 生活文化専攻 須賀 由紀子先生 テーマ 「遊び」と「文化」の深い関係 幼児保育専攻 塚原 拓馬先生 テーマ「性格特徴と顔立ちの関係」 <午後の部>14:00~14:50 生活文化専攻 河井 延晃先生 テーマ「「知識社会・情報社会」における現代の組織構造」 幼児保育専攻 松田 純子先生 テーマ「子どもの「おはなし」体験」 ※実施教室等は当日ご確認ください。 2、学科相談 生活文化学科の疑問、質問など学科の先生に相談してみよう♪ どんな些細な質問でも、わかりやすく、丁寧に教えてもらえるよ!! 受付時間12:00~15:30 場所:桜ホール |