こんにちは。 みなさん既にご存じのとおり、先週今週と2週連続で、南関東は雪に覆われました。 表道にも裏道にも雪かきをしている人たちが大勢いて、とても東京の景色とは思えないほどです。 その雪のため、本日予定されていた本学科の新専攻:生活心理専攻と、新学科:現代生活学科の説明会は、残念ながら、中止となってしまいました。 別日程で開催するか否かは未定です。 ・・・が、話を聞きたいという方がいらっしゃれば、随時対応いたしますので、本学科もしくは入試センターにご連絡ください。 手前味噌ですが、カリキュラムもスタッフ陣も、大きな大学に引けを取りません。 それでいて少人数で細やかな教育を行うわけですから・・・お得!と、マス大学出身の私は思います。 今なら一期生として、一緒に学科を創り上げていくことができるということも、一つの魅力ではないでしょうか。 さて、そんな雪の日の大坂上キャンパスを写真に撮ってみましたv まずはキャンパスへの坂道(通称「乙女坂」)↓ 燦広場(中庭)↓ グラウンド↓ 足がズボッと。 これでも、まだ浅い部分です↓ これだと、説明会が中止になるのも、やむを得ませんね。 ですが、とても残念です。 繰り返しになりますが、学科のご案内等、随時、できる限り対応いたしますので、ぜひ一度お越しください。 学科一同、お待ちしております☆ |