発表がだいぶ遅くなりましたが。 1館の建物をリフォームをしていただき、 なんと、後期より新しい教室で授業をしています。 新しい教室の様子を少しだけお見せいたしますね♪ 〇図工室 前の部屋にもあった木の机を持ってきました。 部屋の周りに棚ができたので、収納が増えました。 〇音楽室&レッスン室 部屋のトーンが明るくなりました。楽器も増えたのでいろいろな音楽に挑戦できるかも! レッスン室は、広くなりました。みんな一所懸命練習しています。 〇保育演習室 少しだけ広くなりました。1番のおすすめは、部屋に入って右手側! 春になると、窓から桜が見れます。 貴重書も絵本も持ってきました。 貴重書は、ピーターパン、ディズニー、赤い鳥など。 手に取って読んでみたi方は、お声かけください。 お気に入りの絵本や紙芝居を見つけてみてください。 〇 観察室 今年から生活心理専攻ができましたので、心理の部屋もいくつかできました。 こちらは観察室で、保育演習室で子どもたちが遊んでいる様子を観察できます。 たくさんの方のおかげでこんなに素敵な教室ができました。 大学職員の皆様、先生、業者さん、引っ越し屋さん。ありがとうございました。 在学生のみなさんは、大切に使っていきましょうね。 是非!新しい教室を見に来てください♪ |