こんにちは。
ただいま本学は試験期間中です。
学生さんの悲鳴、先生方の悲鳴(採点が大変だ~っ!)が日野大坂上キャンパスにこだましています(ll´Д`ll)<NO~~~!!
さて、先日の記事でもご紹介したとおり、
29日(Sun)にオープンキャンパスが開催されます。
今回模擬授業を担当されるのは、
犬塚先生、本間先生(生活文化専攻)
塚原先生、水野先生(幼児保育専攻)
です。
詳細はコチラ→http://www.jissen.ac.jp/nyushi/univ/opencampus/pdf/opencampus_2012-07-29.pdf
ナマの講義に触れる絶好のチャンスです。
本学の受験を考えていらっしゃる生徒さんはもちろん、保護者の方も、イマドキの「大学の講義」を、ぜひ体験してみて下さい。
そしてパネルシアター公演@保育演習室の時間が決まりました。
1回目が10:30~10:50
2回目が13:00~13:20です。
パネルシアターは、ごくごく単純化して言うと、「動きのある紙芝居」
ですが、実際見ると、それ以上の魅力を孕んでいます。
「絵、言葉、歌やしかけの1つ1つが合わさり創り出される表現のカルテットや~♫」(by助手Y&助手S)
なかなか観ることのないパネルシアターに、ぜひこの機会に触れてみてください。
最後に
ウチの子達の現在↓
ずいぶん大きくなりました(^▽^)v
・・・こういうのって、いつが食べ頃なのでしょう???
悩みどころです。
|