こんにちは☆
真夏とはいえ、昨年よりは涼しい毎日ですね♪
遅くなりましたが、
オープンキャンパスについて
7月29日の報告と、明後日8月12日の案内をします!!!
7月29日、お越しくださいました皆様、
ありがとうございました。
おかげさまで、模擬授業・学科相談・学科別ツアー・パネルシアター同好会公演
それぞれ大盛況でした♪
![]() ![]() 明後日のオープンキャンパスも、色々なイベントが予定されています!
是非是非お越しください!!
模擬授業
生活文化専攻
○午前 ○午後
冨田先生 「日本経済の実力」 河井先生「震災後のオンラインメディアとライフスタイルの変容」
幼児保育専攻
○午前 ○午後
生野先生 「教員に求められる資質」 井口先生 「保育現場での遊びの様子を知る~おばけごっこ~」
大学の授業を受けられるのはなかなかできない貴重な機会です★★
また、
パネルシアター同好会の公演は、
13:00~(学科別ツアー一回目)
15:10~(模擬授業終了時 )
に行います♪
「パネルシアター同好会からの一言」 をもらいました♪
「4月にできたばかりの同好会でまだまだ未熟ですが、幼児保育に 来て下さった皆様を楽しませることができるよう頑張ります!
皆様の知っている曲が流れるかもしれませんよ♪」
是非お待ちしています。 3年 杉原 ★
助手室では、大切に大切に育てていた植物たちの収穫祭を本日行いました!!!
感想についてなどなど、詳しくは休み明けに♪ (オープンキャンパスを除いて、
大学は20日までお休みに入ります・・・★☆)
皆様、体調にお気を付けください。そして、素敵で充実した夏をお過ごしください!!!
|