10月10日(月・祝)から学生主体で運営する さくらかふぇがオープンしました!! 同じ、生活科学部の食生活学科の学生が 中心となって運営しておりますが、 今回、我らが生活文化学科もさくらかふぇを盛り上げるべく 装飾・展示を行いました☆ まずは、生活文化専攻の学生が 「造形デザイン論」の授業内にて作成したお面を展示。 テーマは「不思議な話」 各自、自分が思い描く不思議な話をお面で再現しております。 個性が出ていてとても色鮮やか♪♪ 続いては幼児保育専攻の学生による 壁面装飾!! もう、お分かりの通りテーマは「クリスマス☆★」 学生たちが空き時間を使い作成しました! よく見ると、天使も飛んでます!! もうすぐクリスマスも近づいているので、 ますます気分も盛り上がりますね!! こちらの展示は季節によって変化していきます。 さて、次回はどんな装飾・展示がされるでしょうか? 受験生の皆さんは、オープンキャンパスなどで装飾・展示を見ることができます! (オープンキャンパス当日、さくらかふぇは運営しておりません) 在学生の皆さんもぜひ一度桜ホール2階「さくらかふぇ」に足を運んでみてください☆
詳しいさくらかふぇ情報は→こちら |